どーも豆腐メンタルです。
今日は、オススメ絵本第3弾をお送りします!
今日のオススメはこちら!
おすすめ絵本「新幹線で行こう」
こちらの絵本は、新幹線に乗って日本全国を旅する絵本です。当ブログでは度々触れておりますが、我が家のお兄ちゃんは新幹線が大好き!その理由はこれ!
そう、シンカリオンです。
日本を実際に走る新幹線たちがロボットに変形し、悪と戦います。
シンカリオンのおかげで、我が家のお兄ちゃんは友達ができ、幼稚園に楽しく通えるようになったと言っても過言ではないでしょう。
無類のシンカリオン好きであるお兄ちゃんが、新幹線をより深く学ぶために購入したのが、この絵本というわけです。
絵本で学ぶ日本
私自身が幼稚園の頃、果たして日本のどこに自分が住んでいるか、わかっていただろうか?我が家のお兄ちゃんは、新幹線とこの絵本で、日本という存在を勉強中です。
例えば、「○○新幹線に乗ったら、ジージのお家だね」とか、「のぞみに乗ったらお家に帰れるんだよ」とか、正しくはないかもしれませんが、なんとなく電車で日本をイメージできている模様です。
はやぶさ、こまち、つばさ、かがやき、のぞみ、つばめ。これらの新幹線で日本がつながっていることを学べるので、いい教材ではないかと思います。
子供が小さいうちは、なかなか旅行にも行けないので、この絵本を見ながら、日本中を旅する豆腐一家でした。
以上、オススメ絵本紹介コーナー(新幹線編)をお送りしました!
![]() |
|
※同カテゴリー「我が家のお気に入り絵本紹介」内のリンク
◎前の記事
◎次の記事