激安!100均素材でサンゴ用フラグラックを自作する方法

どーも、豆腐メンタルです。

本日は100均の素材だけでサンゴ用フラグラックを自作する方法をご紹介いたします!

220円で4個のラックを作ることができました!

最近の我が家のアクアリウム

アクアリウムを趣味とする私ですが、最近マメスナギンチャクというイソギンチャクにはまってしまいました。


f:id:tofumentalpapa:20201101223327j:image
しかし、エビやヤドカリがちょっかいを出すため、最近マメスナギンチャクの元気がありません。


f:id:tofumentalpapa:20201101223347j:image

そこで、マメスナギンチャクのために、フラグラックを製作することにしました!

サンゴ用フラグラックとは?

フラグラックとは、サンゴを飾るための道具です。

by カエレバ

ショップで販売されているサンゴは、フラグという台に接着されていることがあり、それを飾ります。

フラグラックですが、そこそこのお値段で販売されておりますので、作るのが面倒、スタイリッシュな見た目を重視する方は、購入をお勧めします!

フラグラックを自作するために必要なアイテム

フラグラックですが、フラグを指す穴を開ける必要があるのですが、穴を開けるための道具を持っていない・・・買うにもお金がない・・・

というわけで、100均でいいアイテムがないか探しに行ってきました!

そこで見つけたのはこちら!

①冷蔵庫用かご

冷蔵庫整理用のかごなのですが、両サイドがメッシュになっているので、こちらを加工することにします。

f:id:tofumentalpapa:20201101223539j:image

②吸盤

後はガラス面にくっつけるために、こちらも購入しました。


f:id:tofumentalpapa:20201102123523j:image

道具はこれだけですが、家にのこぎりがない方は、100均でのこぎりも買ってね!

 

フラグラック自作方法

作り方は超簡単です!

まずこんな感じでカットします!f:id:tofumentalpapa:20201101223936j:image

f:id:tofumentalpapa:20201101223634j:image

底部は切り離し、サイド部分は二つに分割します。

これだけです。カットできたら、穴に吸盤をセットしましょう。

穴に対して吸盤の方が大きいので、差し込むだけで十分固定できます。

穴あきのフラグラックの出来栄えはこちら!f:id:tofumentalpapa:20201101224106j:image

こちらはもともと穴が開いているので、フラグをセットすることも可能。フラグの柱が太い場合は、枠をカットしてしまえば、どんなサイズのフラグでもセット可能です!

また、穴が開いていないフラグラックですが、カットしなければなんでも置いておくことが可能です。

f:id:tofumentalpapa:20201101223936j:image

我が家のマメスナはフラグに固定されていないため、こちらのラックに一時期セットしておりました。

半分にカットすれば、合計で4つのフラグラックになります!

 フラグラックの出来栄え

というわけで、自作フラグラックの出来栄えはこんな感じです。

まずは、穴あき!


f:id:tofumentalpapa:20201101224531j:image

手前に設置してみましたが、いい感じです。長すぎると感じる方は、少しカットしてみてください。自作なので、長さは自由自在!

穴なしのほうはこんな感じ。


f:id:tofumentalpapa:20201101224550j:image

穴なしなので、流れを阻害するため、設置場所は注意しましょう。

以上、自作フラグラックの紹介でした。購入できるものには安いものもありますので、見た目が納得できない方は購入をお勧めします。

私は自作も気に入っており、マメスナたちも元気を取り戻しておりますので、しばらくこちらを使っていこうと思います。

以上、豆腐がお送りしました!

by カエレバ

 

※同カテゴリー(父と息子の海水アクアリウム)内の関連記事

〇前の記事

〇次の記事