無印良品のパイン材ベッドの評価

どーも、豆腐メンタルです。

今日は、無印良品で販売されている、パイン材ベッドを購入したので、品質を評価してみました。ベッド情報が知りたい方は、目次から「感想と評価」をみてください。 

 

 

ベッド購入をなぜ検討したのか

我が家は、つい最近まで床にマットレスをしいて寝ておりました。マットレスはmagniflex(マニフレックス)を今年嫁に買ってもらいました!(マニフレックスを買った件についても、またあとで記事にしてみようかな

※マニフレックス記事はこちら 

ことの発端は、先日妻の体調が悪くなり病院に行ったことです。そこで、なんと妻がぜんそくを発症していることが判明!アレルギー反応の原因物質を調べる検査を実施したところ、ハウスダストに対してかなり高い数値が出たとのこと。そこで、これまでやっていなかったハウスダスト対策に乗り出すことに!

 

ちなみに、ネットでアレルゲンが部屋のどの高さに多く存在しているか調べてたところ、床から30cmが「ほこりゾーン」と呼ばれるらしく、ハウスダストを多いため、吸引しやすい模様。

 

我が家の状況を見てみると、ベッドがないため、就寝中はハウスダストをもろに吸い込んでいることが判明。すると、母ちゃんからこんな提案が・・・

妻「私が喘息ってことは、息子達も喘息を発症してもおかしくないから、喘息対策した方がいいと思うの。」

豆腐「その通りだね。」

母ちゃん「シーツ関係をほこりの出にくいものにして、寝室にベッドを導入したいんだけど・・・」

豆腐「(これは、我が家でよくある、YES or YES の二択問題・・・)いいね。子供達のためにもなるし。」

母ちゃん「ありがと!いいベッドないかしらべてみる!」

豆腐「(シーツからじゃないの!?)」

というわけで、突然ベッド選びが始まります。

 

おすすめのベッドを選んでみた

おすすめベッド選びは全て母ちゃんがやってくれました。いくつかの候補を豆腐のところに持ってきてくれました。豆腐は転勤族ということもあり、我が家のベッドは下記の基準で選定。

 

・マットレスは今使っているものを使用

・引っ越しを考えて、組み立て・解体が楽なもの

・ハウスダスト低減が目的なので、ベッド下が掃除しやすいもの

・値段はできる限り抑えたい!

 

こんな条件から妻が選択したのは、無印良品さんのパイン材ベッドでした。ちなみに、うちの母ちゃんは無印良品信者です。私の給料のかなりの部分が、無印良品さんに吸収されています。

 

豆腐「やっぱり、無印のがいいんじゃないかな?

母ちゃん「私もそう思ってたのよ!じゃあ、もう買っちゃうね!」

豆腐「う、うん(決断はやっ!)」

うちの母ちゃんの買い物は即断即決です。

 

ベッドを組み立ててみた

12月28日と、年末のまっただ中ににベッドがきました!しかし、豆腐は仕事納めの日・・・母ちゃん一人でベッドを組み立てることに・・・

豆腐「(組み立ててブログに書きたかったな・・・)

母ちゃん「写真撮っておこうか?ブログに書くでしょ?

豆腐「あ、ありがとう!」

先日、ブログが妻にばれてしまいましたが、こういう時は本当に助かります。ありがとう母ちゃん!

 

さて、では組み立て開始です。

 

f:id:tofumentalpapa:20181230000446j:image

 ベッドが3セット届きました。

 

f:id:tofumentalpapa:20181230000452j:image

 兄「僕も組み立て手伝うよ!」

 

f:id:tofumentalpapa:20181230000734p:image

 弟「なにこれ?おいしいの?」

 

f:id:tofumentalpapa:20181230000744j:image

 母ちゃん「すごい段ボールゴミがでて、大変だったよ!」

 

・・・あれ、写真これだけ?

・・・いやっ、ベッドの写真ないやんけ!

うちの母ちゃんは、私に突っ込みをさせる天才で、お茶目な女性です。

 

豆腐「ベッドがなんで写真ないの?」

母ちゃん「だって、ベッド組み立てるのに疲れちゃったんだもん。けんかなら買いますよ?)」

豆腐「お、おつかれさま!」

ということで、写真はありませんが、女性が一人で3つのベッドを簡単にくみたてられる親切設計だそうです。ただし、ダンボールがたくさん出て、片付けが疲れちゃうのが難点

※段ボールの片付けは豆腐がさせていただきました。

 

で、次の日豆腐が撮った写真はこちら!

f:id:tofumentalpapa:20181230005527j:image

 

綺麗なすのこベッドで、木のにおいが部屋に広がっていい感じ。少し心配していたすのこの強度は、特に問題なさそうで、大人が乗っても大丈夫。実は、一度店舗に行って店員さんにも確認しましたが、荷重を一点にかけない方がいいそうなので、荷重を分散させるために、マットレスなどは敷いた方がいいそうです。

 

マットレスを敷いたらこんな感じ!

f:id:tofumentalpapa:20181230005532j:image

  

 ちなみに、今回は喘息の対策ということで、この機会にベッドカバー、枕カバーも一式更新いたしました。ベッド&枕カバーはアレルガードという製品を別に購入しました。

寝てみた感想と評価

 ベッドの評価を見てみると、大半はおすすめコメントでしたが、ネガティブコメントがすこしありました。

・動いたりするとと少しきしむ。

・ベッドがずれて隙間ができることがあり、2つ以上並べて使用するなら固定した方がいい

 

実際に寝てみましたが、今のところきしみなどは感じていません。経年劣化できしみが出る場合は、記事に追記したいと思います。

 

ベッドが動いて隙間ができやすい問題は、床に傷ができないように、ベッドの足に傷&滑り止め対策のシートを貼ったので、全く問題ありませんでした。

 

まとめると、組み立てやすさ、使い心地、お値段全てにおいて大満足でした。ただ、段ボールゴミはたくさん出るので、年末年始に購入するのはやめましょう・・・

 

以上、本日は商品レビューをお送りしました。

それでは、ごきげんよう!

 

同カテゴリー(育児に関するショッピング)内のリンク

◎次の記事

◎前の記事