こんばんは、豆腐です!
今日はブログ実験してみた!のコーナーをお送りいたします。
1. 月間1000PV達成後のブログの状況
ついに、豆腐のブログが(概ね)1000PVを達成したことを、先日ご報告致しました。ブログを始めたときは、1000PVなんて無理だろ・・・と思っておりました。正直、とてつもなく遠い目標に感じました。
しかし、予想外の展開で、1ヶ月で目標達成!そして、さらなる快挙を先日達成!
な、なんと、250PV/日を達成したのです!
いったいどうしてこんなことが起こったのか?予想外のことが起こるのも、ブログのおもしろさですね!とにもかくにも、ブログをみに来てくれ読者様のおかげです!本当にありがとうございます。
2. 調子に乗って実験してみた!
豆腐は予想外の結果ではしゃいでおりました。これは、もしかして私の知らないところで人気ブログになってしまったのではと・・・(笑)
ということで、今回実験をしてみました!人気ブログになっているとしたら、記事の投稿を休んでも、PVを維持できるのではないか?と考えました。そこで、思い切って記事をアップするのをお休みしてみました。すると、その日のPVがとんでもないことに!!!!結果はこちら!!!
・・・・ご、5PVだとぉ!!!!
いやー、さすがにこの結果は予測できませんでした。調子に乗っていた豆腐の自信は見事に打ち砕かれましたYO!
3. 実験結果まとめと考察
豆腐は工場ではたらく敏腕(?)エンジニアであります!毎日毎日、いろいろな実験をやっては失敗しておりますが、失敗実験などはこの世に存在しないが私のモットーです!大切なのは、その失敗から何を学び、どんな対策をたてるか。せっかく実験したんだし、今回の教訓をまとめましょう。
大切なこと①.毎日ブログをアップする大切さ
初心者ブロガーさんがやりたいことって、
・自分の書いたブログをみんなに読んでもらいたい。
・みんなと意見交換したい!
・PVを増やしてアフィリエイト収入を増やしたい
こんな感じでは無いでしょうか?そのために、みんなどうやってPV数を増やすそうか考えますよね。調べると、「記事を毎日書こう」という方がたくさんいます。以前の私は、毎日記事書くだけならみんな、人気ブロガーになれるじゃんって思ってました。だって、
・毎日記事を書くとPV数が増えるのか
・逆に記事を書くのをやめたらPV数が減るのか
上記を定量的に検証した記事を見たことがなかったからです。
しかし、今回の実験で、毎日記事を書く大切さが実感できたのでは無いでしょうか?当ブログの場合、毎日記事をアップすると、250PV/日までがんばりを見せますが、油断すると5PV/日になります。その差、なんと50倍!!!
皆さん、やはり巷でささやかれている「毎日記事を書く」は非常に有効です!
大切なこと②. 5PV/日のブログと月間1000PVは紙一重
先日、月間1000PVを達成した際、「うらやましいです。私のブログは一日20PV位しかありません・・・・」というようなコメントを頂きました。
「安心してください。私は油断すると5PV/日になる。」
私のブログからいえることは、日記系の雑記ブログだろうが、なんであろうが、日々記事を書いていれば達成できる目標だと思います!めげずにがんばりましょう!
大切なこと③. 検索流入が少ないのをなんとかしたい
今回わかった重要なことは、
うちのブログは検索流入がほぼない
ということだと思います。有益な情報をたくさん発信して、検索流入を増やしていきたいと思います。
以上、データ解析のプロ、豆腐がお送りしました!
※同カテゴリー(ブログ運営)内のリンク
◎次の記事
◎前の記事