水槽の蓋を100均グッズで自作してみた!

どーも、豆腐メンタルです。

本日は水槽の蓋についてです!

付属の蓋が不安定

先日新たに45cmフレームレス水槽を購入しましたが、1つ問題が発生しました。

まずはこちらをご覧いただきましょう。

f:id:tofumentalpapa:20191025184130j:image

大変残念なことに、外部フィルターが干渉してしまい、水槽の蓋が閉まりません。付属の蓋はガラス製で加工ができず、重くて不安定という問題もあったため、自作することを決意しました。

自作水槽蓋の材料集め

自作に向け、どうやって作るかを考えてみました。以前の水槽は、アクリル板を使用して自作したので、ホームセンターに行ってみました!

アクリル版は変形するのが欠点ですが、軽いし加工も比較的簡単にできます。しかし、45cm水槽に合うアクリル板のお値段は、1,980円!

た、高い…

これから水槽内の配置も変わる可能性があり、その度にアクリル板を買い直すのも難しい…

そこで、100均にいい道具がないか探しに行くことに!

蓋に最適な100均グッズはこれだ!

店のなかをうろうろしていると、すごくいい道具を見つけました!それがこちらです!

f:id:tofumentalpapa:20191025230452j:image

ハードタイプのクリアファイルです。ハードタイプはそこそこの強度があり、なんとA3(42×29.7CM)サイズのものもありました。

我が家の水槽は45×30cmの大きさなのでぴったりの大きさ!というわけで早速これを購入し、セッティングしてみることに!

ハードタイプといっても、ハサミでカットできるため加工は簡単です。外部フィルターやエアーポンプのチューブなど、どんな形にも加工可能です。我が家の水槽はこんな感じに!

f:id:tofumentalpapa:20191025230658j:image

購入した水槽には、蓋を置くための部品が付いていましたので、左と手前に部品を引っ掛けてファイルをじか置きしています!

ほぼぴったりサイズで、水がたれてくることもありません!

 

多少の水滴が蓋に付着しても、強度がある程度あるので特に問題ありませんでした!

 

たったの100円で作成できますので、失敗しても特に痛手にはなりませんし、大満足の一品になりました!

 

餌やり口など、使い勝手がいいようにどんどん加工していこうとおもいます!

 

以上、今回は100円で水槽蓋を自作する方法をお届けしました!皆様もぜひお試しください!

 

※同カテゴリー(父と息子の海水アクアリウム)内の関連記事

◎前の記事

◎次の記事