価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)でGoogle Adsenseに24回落ちたけど、合格したから攻略法を報告(2019年3月最新版)!

どーも、豆腐メンタルです。

ついにこの日がやってきました。Google Adseneに2019年3月付けで合格いたしました。長かった・・・合格するまでに、なんと24の不合格メールを受け取りました。同時期にはてなブログを開始した皆様が、どんどん合格される中、私もようやく合格にたどり着きました。f:id:tofumentalpapa:20190304192128p:image

 

ということで、少し前までは私も不合格の嵐でした・・・

 

本記事ではGoogle Adsense攻略のために、豆腐が一体何をしたのか、どうやって合格にたどり着いたのかを、合格できず苦しんでいる皆様のためにまとめていきたいと思います。

ちなみに、これは私が実施した対策なので、間違っている可能性もありますが、何かの参考になればと思います。

私はあまりネット関係にも精通しておらず、ブログも初心者のため、間違ったことを書くかもしれません。その代わり、普通の人が陥らないような初歩的なミスについても言及していくので、初心者の方で「もうアドセンスはあきらめようかな・・・」と思っている方は、是非読んでいただければと思います。

不合格の履歴と対策

「サイトの停止または利用不可」

対策①入力ミスが無いかチェック

初めての申請時に発生したのは、サイトの停止という意味不明のものでした。「サイトはバリバリ運営中ですよ!」と思っていましたが、原因は至ってシンプル!ブログサイトのURLの入力を間違っておりました。なんと、httpsのsを入力し忘れるという単純ミス。

当時の私は、当ブログのURLはhttpと思い込んでいました。いいわけさせていただくと、sが抜けていても、ブログは表示されます。私が利用しているはてなブログさんは、sが抜けていても自動で転送をかけてくれるそうです。初心者の皆さんは注意しましょう(笑)。

 

※このブログ、レベル低いなと思った方、もう少しだけお付き合いください。

 

 

「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)について」

不合格4〜24回

この数ヶ月間は「価値の低い広告枠」との激闘の日々でした・・・本当に夢にまで出てくるほど苦しみましたよ。しかし、苦しみ抜いたからこそ、攻略法を編み出すことができました!

アドセンス合格までに実施した対策について、まとめていきます。

対策②Googleにブログの記事を正しくインデックスさせる

「サイトの停止または利用不可」状態を突破した直後、「コンテンツの複製」が疑われた豆腐は、コピペチェックツールなどを駆使して、コピペ対策を実施。コピペチェック後は、「価値の低い」に食いつき、日記調の記事を下書きに戻して、自信のある記事だけで勝負を挑みました。しかし、連戦連敗・・・

 

そんな中、「Googleに正しく記事をインデックスできていないといけない」という、耳寄りな情報をゲット!しかし、豆腐は既にGoogle Search Consoleに登録していたため、インデックスは完璧と思っておりました。

ちなみに、このインデックスは「site:(自分のブログURL)」を直接打ち込むことで、チェックすることができます。私のブログであれば「site:https://www.tofumentalpapa.com」です。チェックした所、衝撃の結果が・・・・

価値が低そうなので、下書きに戻した記事がまだインデックスされたままになっていたのです。「なぜ???」と思いながらクリックしてみると、以下の文字が・・・

f:id:tofumentalpapa:20190303234312p:image

 

下書きに戻した記事には「Entry is not found」の文字が・・・おそらく、過去に一回だけサイトマップを送信して以降、当ブログがクロールされていなかったのではなかろうか。「Entry is not found」記事ばかりになっていた当ブログは、価値の低い広告枠と判断されていた可能性が突如浮上。この対応として、Google Search Consoleの「Googleインデックス→URL削除」で、不要記事はすべて削除しました。

 

対策③コピー記事を特定せよ!

いろいろなブログ記事でも記載されていますが、記事が多すぎると、どの記事が悪いか特定できないので、少ない方がいいです。

しかし、どの記事が複製コンテンツ扱いなのかがなかなか特定できませんでした。しかし、繰り返し実験をした結果、ある事実にたどり着きました。これを時系列で追っていきます。

今回の実験で使用した記事は以下の4つです。

①イチゴ

②ズル休み

 ③働き方

④シンカリオン

では、時系列を追って見ていきます。

申請22回目「働き方」「イチゴ」「ずる休み」「シンカリオン」→不合格

申請23回目「イチゴ」「ずる休み」→不合格

申請24回目「働き方」「イチゴ」「ずる休み」→合格

 

このような状況になりました。そのため、23→24回目に実施した処置が有効だったことがわかりました。ではこれから、何を行ったかをまとめます。

それは「イチゴ」の記事を再度インデックス登録しただけです。実は「イチゴ」記事ですが、1月頃にイチゴカフェに行った記事をアップし、その後いったん下書きに戻した後、2月にイチゴ狩りの記事を追加して、再度公開しました。そのような状態でしたので、「site:https://www.tofumentalpapa.com」でチェックしたとき、1月の記事のタイトルのままになっていることに気がつきました。このとき、もしかして1月と2月の「イチゴ」記事両方がGoogleさんに認識されており、コピーコンテンツ扱いになっていたのではないかという、仮説を立てました。そこで、イチゴ記事をもう一度インデックス登録したところ、6時間後に合格メールが届きました。

おそらく、不合格が続いているブロガーさんは、下書きに戻す→リライト→公開を繰り返していると思いますが、インデックスがうまくいっていないリライト前後の記事が、コピー記事として認識されているかもしれません!この辺りが、何回も落ちてしまう原因ではないでしょうか?

 

合格するための手順についてまとめるよ!

では、豆腐がおすすめする合格への手順について、ご説明させていただきます。

①Google Search Consoleにブログを登録

②site:(自分のブログのURL)を検索し、インデックス状況確認

③自信がある記事以外、全て下書きに戻す(豆腐は3記事のみ残して合格)。

④Google Search Consoleを使って、下書きに戻した記事、不要な記事はインデックス登録を削除

(Googleインデックスの「URLを削除」を活用)

⑤Google Search Consoleを使って、自信がある記事を再度インデックス登録

(「Fetch as Google」を活用)

※ちなみに、豆腐は3つの記事、ブログトップページ、プライバシーポリシー、プロフィールがインデックスされた状態で合格しました。

⑥もう一度だけインデックス状況を確認して、Google Adsenseを申請

 

ポイントは、以下の2点。

•不要記事は全てインデックスを消す。

•ブログに残す記事は必ず再登録。

こうすれば、私のブログで起こったような、過去記事と最新記事がコピーとして認識されることは無くなるはず!

この後、「複製されているサイト」になる場合は、自信がある記事の中に何か問題があるので、他の記事に差し替えましょう。この作業が発生するので、登録する記事は少ない方がいいと思います。 「コンテンツ不足」の場合、「コンテンツが複製されているサイト」を脱しているので、記事数は増やせば合格するはずです。

 

何度も不合格になってしまいあきらめそうになっている方がいれば、是非この方法を試してみてください。お役に立てれば幸いです!もし、この方法で合格した方がいれば、ご連絡ください! 

合格までに参考にさせていただいた情報集

最後に、私がAdsenseに合格するまでに参考にさせていただいたサイトをご紹介させていただきます!

①「ひよこは旅をする」様

私以外のブログでも、多数紹介されています。アドセンスを志すものとして、一度は読んで損は無し!

https://hibi-create.com/adsense-goukaku/

  

②「闘え!父ちゃん!」様

アドセンス合格は、育児雑記ブログでは難しいのかな・・・と悩んでいた頃、こちらのブログをみて勇気をもらいました。しかも、合格時のブログの内容がすごい!記事数、文字数など、ネットに書いてある情報など関係無しで、一発合格を勝ち取っています。アドセンス対策のブログを読みあさった豆腐は衝撃を受けました!育児ブロガーとして、切磋琢磨していきたい!

Googleアドセンス:父ちゃんの雑記ブログでも合格できましたよ! - 闘え!父ちゃん!

 

③「SE-NAILIST」様

私がアドセンスに落ちまくっていた時期に、2019年の合格記事をまとめてくださいました。豆腐への激励コメントなどもくださり、励みになりました。

【2019年1月最新】Google AdSense 合格記事まとめ! - SE-NAILIST

 

以上、豆腐がお送りいたしました。本ブログの攻略方で合格した方がいましたら、ご連絡いただければ幸いです。

 最後に・・・

この2ヶ月間、Google Adsenseの研究に明け暮れましたが、ブログ更新がおろそかになっていました。また、記事のリライトをしている間に、間違ってコメントを消してしまった記事もありました・・・これからは、記事の更新に励みますので、良かったらまたブログを読みに来てください!

 

追記:ブログ記事公開後の反響について(2019年4月)

本記事が公開されて、2ヶ月が経過いたしましたが、「本記事のおかげで無事合格することができました!」という方からのコメントが、ツイッターにて数多く寄せられております。

 

今日は、当ブログで紹介した方法の効果を検証くださった読者様のブログをご紹介致します。

①「Hinakawa_Nene's blog」様

当ブログ以外にも、多くの方々のGoogle Adsense攻略記事をまとめ、さらに合格者のブログの記事数、文字数などをデータでまとめてくれております。こういう記事は助かりますね!是非ご一読ください。

②「英語力0の主婦が海外生活してみたら」 様

こちらの記事では、なんと当ブログの攻略方を試したところ、「価値の低い広告枠」からコンテンツが不十分なサイトに不合格理由がかわったという、有力な情報を頂きました。自分の仮説が実証された事例と言うことで、紹介させていただきます。

 

以上、豆腐がお送りいたしました!!! 

皆様のブログが一日も早く合格されることをお祈りしております!

 

 ※同カテゴリー(ブログ運営)内のリンク

◎次の記事

 

◎前の記事