アクアリウムブームだそうですが、年始早々水槽が崩壊しました・・・

どーも、豆腐メンタルです。

激務続きで、ブログの更新がなんと2ヶ月ぶりになりました。

いやー、激務過ぎてはげそうです。豆腐メンタルの私にはきつかったわー。

水槽が崩壊しました

激務以外につらかった事件がひとつ。

私のブログは「育児」と「アクアリウム」を題材にしておりますが、なんと主役の海水水槽が崩壊し、生態が全滅しました。f:id:tofumentalpapa:20210128221222j:image

これは精神的に堪えました・・・

というわけで、あの悲しい事件が二度と起きないように、記事にまとめようと思います。

水槽が崩壊した原因はヒーター

今年の年始、全国各所で冬将軍が大暴れしています。

我が家の水槽も温度が低下してしまい、ストックしていた予備のヒーターを稼働させました。これが悲劇の始まりでした。

温度は25℃に上昇。ヒーターからたまに小さな泡がぷくぷく出ていたのですが、その日は何もおきませんでした。

しかし、翌朝・・・

妻「豆腐くーーーん。なんか水槽へんだよ〜」

豆腐「んーーーー。起きてからお世話します〜(ムニャムニャ)」

妻「キャー、お魚全部死んでる!!!!!」

豆腐「はーーーーーっ!?????」

 あまりの出来事に飛び起きました。そのときの状況がこちら。

f:id:tofumentalpapa:20210128221259j:image

水槽に動きがない・・・よく見ると、魚は全滅しておりました・・・

プロテインスキマーは泡がもりもりで、水があふれている・・・

さすがに何か原因があるはずだ・・・と思い、よく見ていると、ヒーターがちぎれていることに気づきました。

f:id:tofumentalpapa:20210128221606j:image

ヒーター内のいろんな物質が水に溶け出したのか?それとも感電したのか?よくわかりませんが、それが原因で生体は全滅しておりました。

その後、ライブロックやソフトコーラルは生きているのではと思い、別水槽に移して救出を試みましたが、すべてがだめでした。

水槽崩壊から得た教訓

教訓は一つ。

「保証期限が切れたヒーターは使用しない」です。

今回使用したヒーターですが、おそらく1年以上前に購入し、予備としてボックス内で眠っておりました。

冬眠していたヒーターが突然フルパワーで稼働したため、何かがおこってヒーターが壊れました。

保証期限が切れているので、メーカーも責められませんし、ただただ呆然とするしかない・・・

というわけで、ヒーターは消耗品なので、故障する前に捨てることを、心に誓いました。

今後の水槽はどうするのか?

懐かしいあの頃

f:id:tofumentalpapa:20210128221913j:image

f:id:tofumentalpapa:20210128221937j:image

f:id:tofumentalpapa:20210128221952j:image

f:id:tofumentalpapa:20210128222023j:image

しばらく何もするきになりませんでした。しかし、ようやく心の整理がつきました!

ゼロから水槽を立ち上げていきます!

お金も時間もかかると思いますが、応援頂ければ幸いです。

以上、豆腐がお送りしました。

※同カテゴリー内(父と息子の海水アクアリウム)の関連記事

○前の記事

○次の記事